-
甲子純米 地の恵720
¥1,650
千葉県印旛郡 飯沼本家 ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞受賞 濃い辛口作りではあるものの、軽やかな味わいでまろやかな口当たり 冷やして飲むのがおすすめ
-
能古見純米大吟醸ARATA720ml
¥2,250
SOLD OUT
有明海の微生物から生み出した蔵独自の酵母を使用し、古い常識を突破した新しいお酒です 甘味と爽やかな酸味のバランスが取れた、9代目渾身の思いでできた逸品です
-
能古見純米吟醸 720ml
¥1,970
佐賀県鹿島市「馬場酒造」 蔵を代表するお酒。果実のような華やかな香りの中に、お米の味わいをしっかりと感じられる旨口のお酒です。
-
能古見 特別純米酒 720ml
¥1,650
佐賀県鹿島市「馬場酒造」 やわらかい香りとお米の味わいを感じることができる、あっさりとした飲み口の爽やかなお酒です
-
能古見ごえん 720ml
¥1,650
佐賀県鹿島市「馬場酒造」 地域の農業存続と災害から町を守るため、鹿島市ラムサール条約推進協議会と共に作り上げられたお酒です。 あっさりとした味わいで食中酒として日常に楽しめます。
-
万齢特別純米酒超辛口720ml
¥1,595
佐賀県唐津市 「小松酒造」 爽やかなキリっとした辛口のお酒。辛口といっても、ピリピリする酒感はなく、すっきりとした吞み口と、まろやかなお米の旨味が味わえる人気の日本酒です。
-
ニャン齢特別純米酒720㎖
¥1,650
佐賀県唐津市「小松酒造」 猫がお酒造りをしている、可愛らしいラベルですが、味は本格的な純米の香り立つ美味しいお酒です。ほんのりとした甘さと旨味の調和したバランスの良い優しい味わいです。
-
肥前蔵心純米吟醸酒 720ml
¥1,760
佐賀県鹿島市 矢野酒造 華やかな吟醸の香りと、純米のコクが楽しめるやや甘口のお酒。 日本酒を飲みなれていない方にもおすすめのお酒です。
-
竹園還る大吟醸720ml
¥2,420
佐賀県鹿島市 「矢野酒造」 派手さはないものの、バランスの取れた優等生な味わい 涼しげで優しい、丸みのある味わい
-
東長特別純米酒720ml
¥1,815
佐賀県鹿島市「瀬頭酒造」 昔ながらの製法で作られた、本物の味を感じられる純米酒。 日本酒を飲みなれている方からも好評の人気商品です。
-
Dear my princess純米吟醸酒720ml
¥2,068
SOLD OUT
佐賀県鹿島市「幸姫酒造」 海外での数々の賞を受賞している日本酒です。 ワンランク上の純米吟醸酒をコンセプトに、穏やかな香りとなめらかな口当たりが特徴の飲みやすい優しいお酒です。甘口ですが、旨味とのバランスも良い深みのある味わいです。
-
松浦一純米吟醸雄町720ml
¥1,870
佐賀県伊万里市「松浦一酒造」 フルーティーで甘めのお酒ですが、すっと入ってくる感覚の爽やかでキレの良い日本酒です。一度飲むと、もう一度飲みたくなるような味わいです。
-
腰古井純米吟醸酒720ml
¥1,675
千葉県勝浦市「吉野酒造」 千葉県産のコシヒカリを100%使用。コシヒカリならではのやわらかい口当たりを楽しめます。ほどよく酸味もある淡麗辛口です。
-
福祝 純米吟醸720ml
¥2,090
千葉県君津市「藤平酒造」 2023年ワイングラスで美味しい日本酒アワード金賞受賞! 藤平酒造の代表銘柄「福祝」の中でも1番人気の商品 フルーティーな香りと柔らかな味わいを感じつつ、最後はキリっとした後味が特徴の逸品です
-
天乃原純米吟醸720ml
¥1,500
千葉県君津市「須藤本家」 名水百選に選ばれた「生きた水・久留里」に恵まれた蔵は、敷地内で地下約500メートルから豊富な天然水が湧き上がっています。 すっきりとした辛口ながらも、吟醸酒の香りと旨味も楽しめる風味豊かなお酒です。
-
篠緑 純米酒720ml
¥1,430
千葉県山武郡「青柳酒造」ささみどり 小さな蔵元で丁寧に作られている純米酒で、あまり市場では見かけないお酒です。 お食事にも合わせやすい、くせのないスッキリとした味わいです。
-
梅一輪純米吟醸酒720ml
¥1,430
千葉県山武市「梅一輪酒造」 九十九里の地酒として、知名度の高いお酒です。 食生活に溶け込む日本酒をコンセプトに、、爽快な酸味とキレのある、飽きの来ない味わいで、食事に合わせやすいお酒です。
-
幸姫辛口純米酒720㎖
¥1,595
佐賀県鹿島市「幸姫酒造」 辛口ではありながら、フルーティーな軽やかさも感じられる、飲みやすいお酒 冷酒でもぬる燗でも楽しめる、毎日飲んでも飽きの来ない味わい